仕事編
こんな仕事やってました。〜工場・機械製造編〜
こんな仕事やってました。〜のり工場編〜


工場の仕事は、人と喋らず黙々とできるので、コミュニケーション下手な私は気が楽でしたが、同じ作業をずーっとするのも大変でした。
時間がとても遅く感じるし、お昼ご飯を食べた後、いつも眠たくなってしまうのです💦
ベテランのおばさんには最初よく怒られて怖いなぁと思ったけど、お昼休みにおばさんの家族の話をしてくれたり、ジュースをおごってくれたりして実は優しい人なんだと分かりました。
おばさんは結婚した時から、ずっとこののり工場の仕事をしていたそうです。
これを30年って本当にすごい‼︎
私も幸せな家族を築きたいという話をした時に、「思い続ければ願いは叶うよ。」と言ってくれたのが印象に残っています。
3ヶ月経った頃、派遣会社から、のり工場の契約更新をするか聞かれ、私は辞めてしまったけど、おばさんは今もやっているかな…。

絵日記ランキング


人と比べて落ちこむ…。いつも陥る思考パターン‼︎


これを書いていて気付きました‼︎
私は今もまさに、この気持ちでいることに…。
ブログで色んなマンガを描く人がいらっしゃいます。
その方達の漫画ブログをたまに見させてもらう時があるのですが、とても面白くて、それを見るたびに自分がつまらなく思えて…。
何かあるたび、私は人と比較して自分で自分を落としていました。
他人がすごく見えて、自分はなんてダメなんだろうって…。
でも他人と比べるのなんて意味ないんです。
だってそもそもスタート地点が違っているのだし、マンガで言うと、画風や内容も全く違う。
世の中にはすごい人がたくさんいて、それと比較していたらキリがない。
自分が落ち込んで、嫌な気分になるだけ……
それは分かっているんだけどな…!
ついつい比べてしまうけど😭
比較するのだったら過去の自分と比べよってよく言いますよね。
私はおよそ3ヶ月前このブログを始めました。
3ヶ月前の絵はひどいものです。
文字もまだ手書きでした。
このブログも正直すぐ辞めてしまうだろうと思ってました…。
それが、徐々に徐々に、ひとつずつ色んなことを調べて改善して、覚えていきました。
毎日書くって決めたら、ライフワークになって、過去の自分の気持ちが整理でき、自分の思いに気づくこともできています。
そして、改めて今まで私なりにその時その時、一生懸命生きてきたんだって思えるようになりました。
ブログを読んでくださって応援してくださる方もみえます。
本当にありがとうございます🙇♀️
一昨日より昨日、昨日より今日、今日より明日、少しずつ成長できればいいですよね(^^)