連鎖
父の本当の姿。
父もアダルトチルドレン。
母の息苦しい生活。
強制的に父と結婚することになったお母さん。
1人目は女の子が産まれ…。


母は自分の価値観を子どもに押し付けるような発言が多かったですが、今思うと、ほとんどが悪意があってしていることではなかったと思います。
いい子に育ってほしい、ルールを守る子になってほしい、子どもが失敗しないように、なるべく子どもを安全な方に…という願いがあり、子どものことを思うがあまり、必要以上に過干渉になったり、子どものことを否定したりすることもあったのです。
子どもを傷つけようとして言ったわけではなく、子どものためを思って発した言葉だったかもしれません。
そして、夫や義父母、ママ友、職場などでのいろいろなストレスもあり、つい子どもに当たってしまったこともあったかもしれません。
母は、十分に余裕を持って子どもの相手をすることができない状況でした。

絵日記ランキング

